仙台空港から沖縄旅行 本島編

東北生まれ東北育ちだけど、寒さにめっぽう弱い管理人です。

暖かいところに行きたいな。。。

そう、沖縄!

今日は仙台空港から行く沖縄本島をみてみたいと思います。

仙台発フライト情報

 仙台⇔那覇便
往路 仙台⇒沖縄(那覇) 11:55 15:10
復路 沖縄(那覇)⇒仙台 14:10 16:50

フライト時刻は記事公開時点のものです。改正等で変更されている可能性もあります。実際の搭乗日でのフライト時刻の確認は必ずしてくださいね。

【国内線】今月のフライト- 仙台国際空港公式HP

  • 航空会社 全日空(ANA)
  • 便 数  1日1便
  • 飛行時間 約3時間
  • 現地空港 那覇空港

1泊でも行けますが飛行時間だけで約3時間かかるので、ゆっくり楽しむならせめて2泊したいですね。

経由便は??

  • 数時間でも沖縄に長くいたい
  • 全日空(ANA)以外を利用したい

そんなときは、他の空港を経由する手もあります。
例えば、福岡伊丹で乗り継ぐ便なら、仙台直行便より早く現地に到着します。

   
ANA 仙台>>福岡 7:35 9:40
福岡 >>沖縄(那覇) 10:05 11:50
ANA 仙台>> 大阪(伊丹) 8:00 9:20
大阪(伊丹) >>沖縄(那覇) 10:55 13:05

このほか、仙台―名古屋(中部)―那覇といったルートもできます。

JALで行きたい!と言う方は、伊丹経由便を利用することも可能です。

LCCという手も

LCC(格安航空会社)ピーチアビエーション利用すれば、仙台―関西―那覇便も利用可能です。

LCCだけあって、大手航空会社に比べて運賃が安いことが多く、平日の仙台から那覇まで片道15,000円ほどで飛べる日もありました。

キャンペーン時を狙えば、もっと安いかも!?

経由便のデメリットとして、乗り継ぎに時間と手間がかかったり、片道2本搭乗する分、運賃もやや高くなる傾向がありますが、発着時間や価格によっては一考の価値はあると思いますよ!

沖縄本島の代表的な観光地

【世界遺産】首里城

【世界遺産】今帰仁城跡・座喜味城跡・勝連城跡・中城城跡

美ら海水族館

古宇利大橋

万座毛

【世界遺産】斎場御嶽(せいふぁーうたき)

ニライカナイ橋

国際通り・牧志公設市場

 

仙台発の沖縄旅行おすすめツアー

沖縄旅行は、仙台空港圏内にお住まいの方にとって一番気軽で行きやすいリゾート地です。

ツアーも沢山ありますので、レンタカー付き、リゾートホテル泊などお好みのものを探すのも楽しいですよ。

JTB】沖縄ツアー・沖縄旅行

【H.I.S】東北発 沖縄旅行

【近畿日本ツーリスト】ホテルで選ぶ沖縄リゾートへの旅

旅なれている方なら、ホテルを自由に選択できて、楽天ポイントが貯まって使えるANA楽パック・JAL楽パックも便利。

楽天スーパーポイントも、ANAフライトマイルも貯まります!
はじめての利用ならさらに、楽天ポイントがざくざく貯まります。

沖縄観光に便利なのはレンタカー

初めての沖縄で訪れるであろう那覇市内は「ゆいれーる」というモノレールが通っています。

ゆいれーるでも、国際通りや首里城など那覇の中心部近郊の観光は可能です。

でも那覇だけじゃもったいない!

やっぱりレンタカーが便利。
海沿い58号線をドライブしながら「美ら海水族館」は外せないかな?

沖縄のドライバーはわりとのんびり運転なので、安心して運転できるところだと思います。

古宇利大橋などは、ぜひとも一度はドライブしてほしいところ。

ぜひレンタカーを借りて、青い海の上を走る爽快感を味わってください!

楽天ポイントが使える楽天レンタカーも便利です。

管理人のひとこと

青い空の下、綺麗な海でシュノーケルやダイビングは最高です。

2回3回と回数を重ねても、どんどん好きになる人が多い沖縄。

老若男女楽しめて、言葉の心配もパスポートの心配もありませんので、3世代旅行にもイチオシの旅先です!