仙台空港から就航している国内線の定期便一覧です(令和7年4月現在)。
※時期によりダイヤ変更があるため、最新情報は必ず 仙台国際空港公式HP でご確認ください。
定期便一覧
行き先 | 便数(往復/日) | 航空会社 |
---|---|---|
新千歳(札幌) | 15往復 | 日本航空、全日空、AIR DO、ピーチ |
中部(名古屋) | 6往復 | 全日空、IBEX、ピーチ |
伊丹(大阪) | 14往復 | 日本航空、全日空、IBEX |
関西(大阪) | 3往復 | ピーチ |
神戸 | 2往復 | スカイマーク |
広島 | 3往復 | IBEX(全日空) |
福岡 | 7往復 | 日本航空、全日空、IBEX |
那覇(沖縄) | 1往復 | 全日空 |
🦀 新千歳(札幌)便
本数最多&季節問わず人気1日15往復と圧倒的な本数を誇る札幌便は、出発時間の選択肢も豊富。
グルメ・温泉・自然・雪景色など、年中見どころが満載で、週末旅行にも最適です。

🍤 中部(名古屋)便
名古屋観光&国際線乗継に便利名古屋城、熱田神宮、レゴランドなど見どころたっぷり。
飛行機なら仙台からたったの約1時間15分なので、週末のショートトリップや、出張ついでの観光にもぴったりです。
名古屋ならではも食文化も楽しみたいところ。
- 味噌カツ(矢場とん)
- ひつまぶし(あつた蓬莱軒など)
- 手羽先(世界の山ちゃん・風来坊)
- きしめん・味噌煮込みうどん(山本屋本店)
- モーニング文化(小倉トースト)
とグルメも充実です。
さらに、中部部国際空港(セントレア)経由で海外へ行く方にもおすすめ!
アジア都市(ソウル、台北、香港、上海)は便数が充実しており、ビジネス・観光どちらにも便利です。
東南アジア(タイ、ベトナム、シンガポールなど)も就航しています。
🎡 伊丹(大阪)便
関西旅行の王道ルート1日14往復で利便性◎。
大阪・京都・奈良など関西の名所を効率よく回りたい方にぴったりです。
USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)に行く際も便利です!

今なら大阪・関西万博へも!

また、仙台から直行便のない地方空港への乗継ぎ地としても伊丹は優秀。
「仙台→伊丹→目的地」とすれば、全国多くの地方空港へアクセス可能です。
四国地方や九州各県、屋久島なども伊丹空港経由が便利でしょう。

🌉 関西便
おトクに関西旅行関西空港へはピーチが1日3往復運航中。
格安に関西旅行に行きたいならLCCのピーチで関空利用が◎です。
国際線も豊富なので、海外便への乗り継ぎも便利。
また、国内各地へのフライトが豊富で、2都市旅行(関西+沖縄など)もおすすめです。
🌉神戸便
おしゃれ旅&USJ旅行に神戸へはスカイマークが2往復運航中。
神戸便なら、三宮・北野異人館・有馬温泉などちょっと大人な旅が楽しめます。
また、神戸ベイシェラトンからUSJへのリムジンバスがあるので、週末USJ旅行にもぴったり。
金曜の夜に仙台空港を出発して、翌朝開園からUSJへインパするルートもおすすめです!
🍁 広島便
歴史とグルメの街へ世界遺産の宮島・原爆ドーム、お好み焼きや瀬戸内海の海鮮グルメが魅力。
1日3往復と観光にも出張にも使いやすい便です。

🍜 福岡便
九州の玄関口1日7往復で使い勝手◎。
屋台グルメ、太宰府天満宮、キャナルシティ博多など、見どころたっぷり。
福岡空港からは九州各県への移動も便利なので、九州周遊にもおすすめです。
2025年10月には、スターフライヤーとFDAも福岡便を就航させる予定です。
🏖 沖縄(那覇)便
東北から南国へ東北で毎日運航している沖縄便があるのは仙台空港だけ!

那覇から石垣島や宮古島への乗継ぎもスムーズです。


子連れ旅行やリゾート旅に最適です。
✍️ まとめ
仙台空港からは、観光・出張・国際線への接続まで、目的に応じた豊富な選択肢があります。
旅行を計画するときは、まず「仙台空港からどこに行けるか?」をチェック!
新幹線や長距離移動が不要になる分、旅がぐっとラクになりますよ。