1泊で世界遺産を2つも堪能!仙台からいく広島旅行

今回の妄想トリップ

仙台空港から中国地方への唯一の定期便、広島便を使った旅行です。

広島は、わたしのイメージでは仙台と同程度の都会度(?)なのですが、宮島・厳島神社や原爆ドームなど、日本が誇る世界遺産が2つもありますし、

お好み焼きや牡蠣といった定番グルメはもちろん「ホルモン揚げ」というものも最近知って気になります。

飛行機がなかなかいい感じの時間帯で飛んでいるので、ショートトリップでも気軽に行けそうですよ。

飛行機情報

  • 利用便  | 仙台―広島便
  • 運航会社 | IBEXエアラインズ(ANAコードシェア)
  • 便数   | 1日2往復
  • 飛行時間 | 1時間20分~1時間40分

スケジュールを考えた

朝便で出発、夜便で帰着の1泊2日で考えました。

■1日目
広島に到着したら宮島(厳島神社)へ。

島へ渡る前にお昼ごはんを食べるなら、超有名店「うえの」であなご飯かな?

混雑具合によっては、宮島で牡蠣ランチにしてもいいかも。

この日は、潮の満ち引きによって変わる大鳥居を楽しみたいので、宮島泊がいいかもしれません。

■2日目
原爆ドームとメインとした、広島市内観光。

宮島からは、平和記念公園へ直接移動できる「ひろしま世界遺産航路」が便利ですね。潮位によって欠航もあるそうなので、事前にチェック&予約が必要です。

2日目はご当地グルメも盛りだくさんに。

お好み焼きは、絶対はずせないかな~

広島市内は、路面電車での移動が便利です。
仙台にはないから、新鮮ですね!

帰りの飛行機は19:40発。

18:00前後には広島駅からの空港リムジンバスに乗ったほうがいいので、その前に夕飯を食べようと思うと少し早い時間ですが、仙台空港着が21:00と遅くなりますので、お腹一杯食べてから帰路につきたいですね。

フライト時刻は記事公開時点のものです。改正等で変更されている可能性もあります。実際の搭乗日でのフライト時刻の確認は必ずしてくださいね。
【国内線】今月のフライト- 仙台国際空港公式HP

楽しみたい広島グルメ

あなご飯、もみじ饅頭、牡蠣、広島風お好み焼き、つけ麺、ホルモン揚げ・・・

いろいろあるので、1泊程度だと、全部食べられるか心配なくらいです。

ツアー情報

宮島泊のパッケージツアーを探したのですが、なかなか見つかりませんね。

こんなときは、ホテルを自由に選択できて、楽天ポイントも貯まる楽パックが便利です。

また、2017年10月30日出発のチャーター便もありますよ。
こちらは、出雲大社にもいけるコースです。

管理人のひとこと

海外の方にも人気の世界遺産を、1泊で2つも楽しめるなんて、広島は結構おトクな旅先かも~!

追記 2泊3日で行ってきました!