今や生活になくてはならないスマホやPCタブレット。
海外旅行中も、日本と同じようにインターネットが使えたら
観光地やお店の検索、翻訳アプリ、
インスタなどのSNS更新ができていいですよね。
そこで便利なのが、海外でも使えるレンタルのモバイルWi-Fiルーター。
1日2~3,000円かかる携帯会社の海外パケット定額より安く利用できます。
利用方法も、電源を入れてパスワード設定するだけ。
難しくなく、旅先で快適にネット接続することができますよ。
もくじ
仙台空港からの海外旅行に便利なレンタルWi-Fi
仙台空港で借りる!
一番安心して借りられるのがここではないでしょうか。
仙台空港1階にある『グローバルWiFi』のカウンターです。
- 場 所| 仙台国際空港 1F 国際線 到着ロビー
- 営業時間| 6:30 〜 20:30 (返却は返却BOXでも可)
- 支払方法| クレジットカード
こういうのは初めてで使い方に自信がない、という方もカウンターで聞くことができますし、
旅行の出発・帰国時に、仙台空港で受取も返却もできるので、手間が最小限で楽ですね!
在庫に空きがあれば、カウンターで当日申込みも可能ですが
確実に借りられて、カウンターでの手続き時間も節約できる
ネット予約をしていくのが確実です。
出発2日前の15時までのネット予約で、早割料金が適用されます。
また、下のバナーから予約申込みすると
レンタル料5%OFF・受取手数料無料 の特典が適用されますので
良かったらどうぞ。
料金シュミレーション・予約はこちら↓
安心補償パック(破損・紛失時の弁償費用を免除)を外したい方は
「フリー選択」⇒「加入しない」を選ぶと外すことができます。
ただし全く加入せずに盗難にあったり紛失した場合、
本体・SIMカード・充電器等の弁済金は26,000円になります。
安心補償パックのミニ(1日200円)を付けていれば5,000円程度、
フル(1日300円)を付けていれば0円になりますので、
せめてミニくらいは付けていたほうが安心です。
宅急便で受け取る!
旅行前日までに自宅にルーターを届けてもらうこともできます。
たとえば、台湾旅行にオススメなのがこちら。
GLOBAL MOBILE の 台湾データ なら、
往復送料無料で、返却も帰国翌日までにポスト投函すればOK。
台湾最大手通信会社のルーターなので、現地のつながり具合も安心。
そして、通信速度の速い4GLTEがパケット容量無制限で利用可能ですが、
お値段はかなりお手頃です。
チャーター便でタイに行くなら【タイDATA】 もありますよ。
支払いは、クレジットカードかAmazonアカウントとなります。
海外旅行でWi-Fiルータはいる?いらない?
とはいえ、日常と切り離して非日常を楽しむのも旅の良さ。
はたしてレンタルしてまでWi-Fiは必要なのでしょうか。
私が考えるレンタルWi-Fiが要る人、要らない人はこんな方です。
レンタルWi-Fiがあると便利な人
- 海外旅行が初めての方
- 語学力に自信のない方
- 方向音痴の方
- ガイドブックを持ち歩きたくない方
- 旅先の下調べがあまり出来なかった方
- SNS(Twitter・インスタ・Facebook)好きな方
- LINEやWEBメール等、連絡をいつでもしたい方
- 女性一人旅
- スマホがないとどうも落ち着かない!ネット中毒者
こんな方は1日数百円で『情報』が買えて
いつでも連絡が取りやすくなるWi-Fiルータが手元にあれば、便利で安心です。
なお、Wi-Fiルータは1台あれば複数のスマホやタブレットをネット接続できます。
グループ・家族単位で1台レンタルすればOK。
1人あたりの費用負担は、4~5日借りても数百円程度です。
では逆に、Wi-Fiルーターが要らない人とは??
レンタルWi-Fiが不要な人
- 普段からスマホやタブレットを多用していない方
- ホテルやカフェなど、無料Wi-Fiがある場所でネットできればOKという方
- その国の雰囲気にどっぷり浸かりたい方
- 複数の国を跨いだ周遊旅行をするバックパッカーなどの方
(現地で都度プリペイドSIMを入手する方がベター) - 添乗員付き又は観光内容が充実しているツアーに参加する方
(ネットする暇なし。添乗員さんがルーターを持っていて、繋がせてくれることもあります)
こういった方は、特に借りていく必要はないかと思います。
自分のしたい旅のスタイルや、ご自身の性格などを踏まえて
Wi-Fiの準備をしましょう!
Wi-Fiルーターを持っていくなら、これもあると便利
モバイルWi-Fiルーターも、スマホやタブレットと同じように充電が必要。
ルーター用の充電器はレンタル時に一緒についてきますが、
コンセントのない場所で電池切れするとどうしようもありません。
観光中でもスマホ・タブレットやルーターの充電が出来るよう、
モバイルバッテリーがひとつあると便利ですよ。
Wi-Fiルーターのレンタル時にオプション(有料)で借りる事もできますが、
そんなに高くないので、旅行前に一個購入しておくのがオススメ!
一つ持っていると普段の生活でもスマホの急なバッテリー切れに対応できますし、
災害時の備えとしても役立ちます!
なお、モバイルバッテリー(リチウム電池・リチウムイオン電池)類は
飛行機搭乗時にスーツケースへ預け入れできません。
機内持ち込み手荷物として、手元のバッグに入れておいてくださいね!