【仙台空港発】チャーター便だよ! 与那国島・宮古諸島3日間

FDA(フジドリームエアラインズ)のチャーター便、またまた南の島へ飛ぶんだってさ~!

今回は日本最西端の与那国島にも行ける、3日間のツアーです。

出発日は2017年3月19日(日)3月22日(水)が設定されています。

値段の差は、主に2泊目のホテルかな。

高い方のコース(下)は2泊目に
シギラベイサイドスイート アラマンダ <宮古島>に宿泊です。

リゾート感たっぷり~の素敵なホテルですよ。

与那国島って??

与那国島は、日本で最西端の島。

ドラマ『Dr.コトー診療所』のロケ地にもなった島です。

台湾と111kmしか離れておらず、日本のどの都市よりも台湾の方が近いので、天気がよければ、台湾が見える日もあるそうです。

日本の東西南北の端の島のうち、東・南・北は許可が必要だったり、渡航自粛を求められています。一般人が飛行機などで気軽に行けるのは西の与那国島だけなんですよ。

そんな与那国へ行くには、普通なら那覇か石垣島からの飛行機に乗ることになります。

仙台から行くには那覇で乗り継ぐのが最短となりますが、那覇⇒与那国は早朝に一本しか飛行機がない!仙台からだと、もはや当日中には到着できません。

当日中に着こうと思ったら、仙台⇒那覇⇒石垣⇒与那国と、国内なのに3回も乗らないといけない場所なんです。

足を伸ばすにはかなり気合のいる与那国島。
仙台から直行便(熊本で給油着陸あり)で行けるのは、かなりめずらしいですね!

与那国では到着日に海底遺跡や、日本最西端である西埼展望台で日本最後の夕日を眺めることが出来ます。

最西端とか、日本最後の夕日って惹かれますよね~。

宮古島と周りの島々

今回のツアー、6島巡りのうち5島は宮古島とその周りの島々です。

来間島・伊良部&下地島・池間島は、どれも宮古島と橋でつながっているので、バスでブーンと行ける島なんです。

新しくできた伊良部大橋(全長3.5km)のおかげで、伊良部島・下地島へのアクセスがぐんと良くなりました。

前に行った時は、フェリーにレンタカーのせて行ったけど、お手軽になったもんだ・・・。

それにしても、なんて気持ちのよさそうな橋なのでしょう。見渡す限りの青い海~!

沖縄本島・石垣島・宮古島と周辺の島の一部は行ったことがありますが、個人的には宮古島の周りの海が一番青いと感じています。

そして今回のツアー、飛行機好きなら一度は行きたい下地島も入っています。
下地島空港でやっている訓練機の離着陸も見れるかもしれませんね! 

↑この写真は、下地島空港でわたしが撮ったもの。
この日はJALとANAの訓練機がタッチ&ゴーの訓練をしていました。

青い海と空に、機体がとても映えます。
真下に入ることもできるので、迫力満点。絶好の写真スポットですよ。

通りかかった地元の方いわく「今日は全然綺麗じゃない、こんなもんじゃないさ~」と言っていたので、綺麗な時はもっとすごい写真が撮れるんでしょうね!

このチャーター便を利用した、与那国島・宮古諸島3日間のツアーは阪急交通社で募集中です。

▽▽詳細&申込み&空席は▽▽

◆格安旅行がいっぱい◆阪急交通社の格安国内旅行「コース番号検索」から 9058MA または 9058M1 で検索!