トランスアジア航空(復興航空)仙台-台北線就航!気になるスケジュールと運賃

【追記:2016年11月23日】 運航終了しました(T_T)

【追記:2016年11月22日】  トランスアジア航空は、2016年11月22日以降の運行を停止するという情報があります。動向にご注意を!

トランスアジア航空(復興航空)仙台-台北桃園線、平成28年10月6日からの就航が正式発表されました。航空券の販売も開始されています。

さっそく妄想トリップ開始。

運行スケジュール

トランスアジア航空は2016年10月6日(木)から、下記のスケジュールで運行するようです。

GE609 | 月・木  仙台発 10:50 ⇒ 台北着 14:10
GE610 | 月・木  台北発  6:00 ⇒ 仙台着 10:00

第一印象は「帰りの便、朝はやっ!!」

台北市内から桃園国際空港への移動は、国光客運の空港リムジンバスが24時間運行していますが、本数が少ない時間帯に当たります。

一番いいのは送迎付きのパックツアーを申し込むことですね。
フリープラン・4日間のパックで5万円くらいからあります。

10月6日就航★トランスアジア航空で行く! 仙台発 台北4日間

ホテルを選びたい場合は、もうすこし出せば立地のいい場所を選べるでしょう。

行きの仙台⇒台北に関しては、エバー航空やタイガーエアと違い、日中のフライトとなります。

早すぎず遅過ぎず、ちょうどいい時間です。
明るいうちに台湾に到着するので、初日からさっそく観光できますね。

トランスアジアの航空券の価格

公式ホームページで航空券を買うといくらかな?

往復の場合

10/6の初便で行って、10/10の祝日に帰国する往復旅程で検索しました↓
1006-1010

最安値の航空券36,000円に諸税等が加わり、39,220円でした。

10月下旬(10/27→10/31)では・・・
1027-103131,220円と少し安くなります。

片道の場合

ついでに片道航空券(台北→仙台)も検索すると、、、
1103tpe-sdj
11,318円・・・じゃない、TWD(台湾ドル)表記です。あぶなーい!

TWD|台湾ドルか、JPY|日本円か、要チェックです。1TWD=3.5円と思っておけばまぁ、大丈夫でしょう。

11,318TWDは、今日のレートで約36,900円
あら、往復航空券と大してかわりませんね。前後の日も見ましたが、このお値段でした。

もっとも、トランスアジア航空はLCCではありませんので、往復利用が基本のようです。
仕事ならともかく、個人での片道利用にはあまり向いていないかもしれません。

わたしが乗るなら・・・

トランスアジアで台北往復するなら、土日を使いたいので、木曜出発・月曜帰着の4泊5日でしょうか。

有休は、木・金・月の3日か・・・
う~ん、月曜が祝日のときならアリかな。

でも4泊あれば、台南や高雄方面など、台北以外を絡めた旅程も考えたくなります。

10月からは毎日つながる仙台―台湾。
台湾便は搭乗率が結構いいそうですので、増便をきっかけにさらに台湾を訪れる人が増えるといいですね。