【仙台発】仙台初!2019年3月にボルネオ島コタキナバル直行便だよ

お正月のベトナム行きチャーター便、今回は来ないのかぁ…

なんて思っていましたが、新たなチャーター便を発見。

仙台空港からは初となるマリンドエアボルネオ島(コタキナバル)行きの便が3月に飛びます!

仙台空港発コタキナバル直行便の日程

  • 出発| 2019年3月21日(木・祝)
  • 帰国| 2019年3月25日(月)

4泊5日の日程です。

出発日の3/21(木)は祝日
カレンダーどおりのお仕事のかたは、金・月のお休みでボルネオ島に行けちゃいますね!

直行便なので、飛行時間は6時間程度となるでしょう。

ボルネオ島・コタキナバルって?

ボルネオ島自体は世界で3番目に大きな島。
日本の2倍の面積があり、島の中でマレーシア・インドネシア・ブルネイの領土に分かれています。

今回の就航地・コタキナバルは、ボルネオ島の北部にあるマレーシアの都市です。

世界遺産あり、ビーチあり、山あり、シーフードを中心とした食事も安くて美味しいので、自然を満喫しつつリゾートもしっかり楽しめるところですよ。

コタキナバル基本情報

  • 時差| -1時間(日本より1時間遅れ)
  • 通貨| マレーシア・リンギット(1リンギット=27.3円・2018年11月現在)
  • 物価| 日本より安い。水500ml=2リンギット(55円程度)、屋台飯3〜10リンギット程度、お酒はイスラム圏なので日本と同程度。
  • 気候|  年間を通じて気温30度程度。熱帯雨林気候で蒸し暑い。3月は乾季。
  • 治安| 良好。ただし、スリ・置き引きには注意
  • 公用語| マレー語。英語も多くの場所で通じる
  • パスポート| マレーシア入国時に6ヶ月以上の残存期間
  • ビザ(査証)| 90日間以内の滞在は査証不要

ツアー情報

現時点で見つけたのは、ツアーウェーブさん。

仙台空港発着 マリンド・エア ボルネオ島 フリープラン 5日間 159,800円〜
仙台空港発着 マリンド・エア おまかせ!ボルネオ島 5日間  229, 800円〜

おまかせで楽しみたい!という場合は観光付きのプランがお得です。

わたしだったらフリープランで予約して、子どもの年齢や体力、興味を考慮して現地オプショナルツアーを手配かな。

例えば・・・・

ボルネオ島固有の「テングザル」が見れる!本当のジャングルクルーズ!


【コタキナバル発】テングザルを発見!ジャングルクルーズと蛍鑑賞ツアー<夕食付/日本語ガイド>

オラウータンにも会いたい・・・


【コタキナバル発】ロッカウイ動物園観光ツアー<半日/日本語ガイド/昼食付>

せっかくだから、現地の文化も体験したいですね。

【コタキナバル発】マリマリカルチュラルビレッジ観光ツアー<半日/食事付>

サンゴの島、サピ島へシュノーケリングしに行くのもいいですね。
スピードボートで15分と近い!

【コタキナバル発】サピ島&マヌカン島 国立公園の美しいサンゴ礁のなかをシュノーケリングツアー <1日/昼食付>

フリープランのツアーで選べる シャングリ・ラ ラサリアリゾート&スパ コタキナバル に宿泊すれば、スライダーのある充実のプールも利用できるし、4歳〜12歳の子どもを無料で預かってくれるキッズクラブもあるので、パパママのんびり、子どもはアクティブに、それぞれが思う存分リフレッシュできそうです。

ご飯は、気楽な現地屋台でカジュアル&お安く・・・というのも大好きなパターン。

  

マレーシアは多民族国家なので、お食事は美味しいはず。
東南アジアのお料理も、中華も楽しめます。

いいですね〜、コタキナバル。

日本からコタキナバルへの直行定期便は、成田空港から週2便しかありません。

行ける方はぜひ、仙台空港から直行便が出るこのチャンスを利用してくださいね!